--- 碧さん、こんにちは♪ ---
碧さんもっ! もしかして同じショップだったりして。(汗) 以前は「お届けまで7日~10日前後かかることがございます」とあったのが、今日見たら「2週間~3週間・・・」に書き換えられてました。 北海道はホントになんでも美味しいですよね♪とうもろこしもおいしかったなぁ。実家に行くたびに太って帰ってましたよ。 画像があまりにもきれい過ぎて、だまされちゃいますよね~。
--- 判りますぅぅ。 ---
我が家もお中元では無かったのですがとうきびを頼んでいて 8月1日より発送となっていたのですが… 結局届いたのは8月23日。 もう少し遅ければ連絡していたと思うのですがギリギリでしたね(- -;) 友達と共同で購入したのでとても気になっていたのです。 いざ届いてみると神戸で生まれ育った友達は美味しい! と言ってくれましたが、道産子の私的には甘くない…粒が小さい!! と文句はタラタラでした。でも、こういった物はその年の収穫にもよるんですよね。。。 仕方がないんだな~と思った出来事でした(> <)。。。
--- みきさん、こんにちは♪ ---
即電話、そうですよね。でも、そこのお店の電話受付時間が9時から5時までで、仕事のある日は無理だったんです。休みの日にはなぜか、もう少し待ってみよう、と思ったり。 たしかに、お中元用の商品なら、天候や漁に左右されないもので作るべきですよね~。 大失敗のお中元でした。
--- ---
そりゃ~ ひどい!! 私なら、即電話でクレームつけます(笑) メールっていまいち怒りが伝わらなかったりしますもんね。 何かしらの手違いは、年に何回かは起こるものですが、その時にどう対処するかが、お店の信用に関わると思います。 しかも、お中元ならきっちりお中元の期間に届けるのが当たりまえですよね~。
--- 花子さん、こんにちは♪ ---
やっぱり花子さんも同じような経験をされたんですね! 問い合わせのメールを書きながら、(困ってるのはうちだけじゃないはずだよな・・・)と思ってました。あまりに時間がかかり過ぎですもの。 お花の先生の知人の花屋の話ですが、息子がサイトを作ってくれたところ、200~300個くらいのアレンジの注文が殺到したのだそうです。実際はものすごくショボい花屋なのに。近所の奥さんを総動員してアレンジを作って、大急ぎで発送したらしいです。 ネットってそういう怖さがありますよね~。 そうなるとやっぱり、誠意を持って対応してくれる信頼できるところ、に頼みたくなりますね。
--- チャンミさん、こんにちは♪ ---
仕事にクレーム処理はつきものですよね。 職場でもいろいろあり、社員さんが対応していますが、なかなか良い感じですよ。 今回、ひたすら待ち続けたもののこんな結果になり、毎年贈ってる人たちには妙な心配を掛けてしまったかも、です。 何でもネットでチャチャっと済ませてる自分を、ちょっと反省しました。
--- カレンさん、こんにちは♪ ---
お久しぶりです♪ つたない文章に引き込まれていただき、恐縮です~。ありがとうございます! 仕事は楽しいんですよ♪でもね、今回の件などいろいろあって、寝不足で疲れがたまってました。整骨院でも「かなりきてますね~」と言われて。 忙しいと心に余裕がなくなるのが辛いところですね。いかん、いかん。
--- ---
お中元が早く届かなくて大変でしたねぇ。。 でも私もありましたよー同じような経験。 暮れにカニをたくさん注文して(元旦着指定)結局大晦日に届いたのは注文の5分の1ほどで、時期が時期だけに問い合わせの電話も全て留守電。 結局ネットで大々的に宣伝しちゃったから注文が殺到して在庫も人手も足りずに、、って事でやはり御代は返金になりました。 ネットで注文する事が身近になっている今の時代だけに、シーズンの生鮮食料品注文はやめよう(-_-;)と学びました。
--- ---
お~参考に、メモとりながら 心に留めます。 誠実に正直にですよね♪
チャンミ * URL
[編集] 【 2008/08/29 16:19 】
--- お久しぶりです ---
お元気ですか。久しぶりにフィリカさんのブログ拝見しました。相変わらず引き込まれる私。気がつくと身を乗り出して読んでいました。 お忙しそうですね、疲れたまっていませんか。 でもだんな様さりげない優しさで家事を手伝ってくださったりパソコン直してくれたり。がんばろって気になれますね。いいないいな、思いやりあっているご夫婦 ![]()
カレン * URL
[編集] 【 2008/08/29 16:03 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|